PICK UP
ITEM LIST
-
本場久米島紬
¥495,000
久米島紬は、沖縄県の久米島に伝承されている絹織物です。 平成16年には、国の重要無形文化財に指定されました。 天然染料で糸を染め、手織りで織られた暖かみのある紬に織り上がっています。 織手:石川典子 材質:絹100% 当店でのお仕立依頼は、別途お問合せください。
-
本場大島紬|七マルキ・泥染め|谷崎絹織物製
¥198,000
本場大島紬です。 本場奄美大島紬協同組合が開催した図案デザインコンテストで入賞した柄となっております。 絣は七マルキで、一般的な細かさですが、入賞柄だけあって絣で濃淡を表した立体感のある織り上がりとなっています。 当店公式ブログでも、ご紹介しておりますので、以下のいリンクからアクセスしてください。 https://gifu-yamabun.jp/news/2025/01/24/oshima-8/ 【本場大島紬に関して】 当商品は、奄美大島にて泥染めされた本場大島紬です。 湯通し後も、強く擦ると多少の色落ちする場合がございます。 【湯通し・お仕立に関して】 ・湯通し代込みの価格となっております。 ・湯通し後の発送になりますので、2週間~1ヶ月程度の納期をいただきます。 ・また、湯通し後の返品や交換はできません。 ・お仕立をご希望の方は、別途お問合せください。