1/5

小地谷縮|黒地 市松模様|マンガン絣(捺染絣)

¥99,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

マンガン染めの小地谷縮です。

マンガン染めは、大正時代に開発された染色技法です。
大変手間のかかる絣織りを、捺染の技法を使い簡略化した物ですが、現在ではその技法を伝える染色工場は1軒を残すだけになりました。

近年では、私たち呉服屋が発注しても、なかなか上がってこない貴重品になってしまいました。
当店以外でも、気に入った柄を見つけられた方は、お早目に購入されることをオススメします!!!

夏の着物として定番の小地谷縮ですが、浴衣の代わりにお召しになる方も増えてきました。
肌着に気を付けていただければ、長襦袢なしで着ていただくことも可能です。

材質:麻

・製品の段階で湯通ししてありますが、柔らかい風合いがお好きな方は、オプションで水通しをご選択ください。

・衿の型(広衿・バチ衿)、居敷当、その他、お好みのオプションがある場合は、必ず購入前にご相談ください。

・当ページのカートで仕立オプションを選ばれた場合は、バチ衿で居敷当無しのお仕立になります。(浴衣と同じ仕立方です。)

PayIDアプリ用商品動画:https://youtu.be/vsxcTopgVS4

商品をアプリでお気に入り

【お仕立をご依頼の場合】

当サイトから着物・浴衣等、お仕立をご依頼の場合、寸法については以下の①~④から、ご都合の良い方法でお知らせください。

① 普段お召しの着物・浴衣を当店まで着払いでお送りください。
  仕立上がった商品と一緒に返送いたします。
  ※返送をお急ぎの場合は、着払いにて返送させていただきます。

② ご自身の寸法がお分かりの場合は、公式LINE、MAIL、お電話等で、寸法をお知らせください。

③ 当店までご来店ください。和裁士の資格を持った者が採寸の上、お仕立を承ります。

④ 浴衣の場合、身長・ヒップをご連絡いただければ、そこから割り出した標準寸法でのお仕立ても承ります。
  ※長襦袢をお召しになる場合は、裄丈等が合わない場合がありますので、出来る限り寸法をご指定ください。

尚、ご注文後に、寸法や仕立のお好みについて、当店から電話※で連絡させていただく場合がございます。※ご注文時に記入のお電話番号

  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品