1/7

浴衣|誉田屋源兵衛|尚武に勝虫 紺

¥61,600 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥20,530から

※この商品は、最短で7月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

京都の帯匠「誉田屋源兵衛」の浴衣です。

タイトルは「尚武に勝虫」。

菖蒲を図案化した柄と、トンボを染め、銀箔をあしらった浴衣地となっています。

菖蒲=尚武(武道、武勇を重んじること)と同じ読みであることから、端午の節句は「菖蒲の節句=尚武の節句」として武家の間で盛んに祝われるようになりました。
また、トンボは前に進んで引くことを知らないことから「勝ち虫」とも呼ばれ、勝負事には縁起の良い柄とされました。

その菖蒲(尚武・勝負)とトンボ(勝虫)を合わせ、人それぞれの勝負に勝てる様にと願いが込められた柄となっています。

「尚武に勝虫」というと、勇ましい感じがして男性用の浴衣にも思いますが、全体として遠目には無地感の柄となっていますので、男女を問わず着ていただけます。

材質:綿麻

当店でのお仕立依頼は、オプションを選択の上でご購入ください。
また、寸法は、お問合せフォーム、公式LINE、お電話等でお知らせください。

PayIDアプリ用商品動画:https://youtu.be/0zYMOIyKEU0

商品をアプリでお気に入り

【お仕立をご依頼の場合】

当サイトから着物・浴衣等、お仕立をご依頼の場合、寸法については以下の①~④から、ご都合の良い方法でお知らせください。

① 普段お召しの着物・浴衣を当店まで着払いでお送りください。
  仕立上がった商品と一緒に返送いたします。
  ※返送をお急ぎの場合は、着払いにて返送させていただきます。

② ご自身の寸法がお分かりの場合は、公式LINE、MAIL、お電話等で、寸法をお知らせください。

③ 当店までご来店ください。和裁士の資格を持った者が採寸の上、お仕立を承ります。

④ 浴衣の場合、身長・ヒップをご連絡いただければ、そこから割り出した標準寸法でのお仕立ても承ります。
  ※長襦袢をお召しになる場合は、裄丈等が合わない場合がありますので、出来る限り寸法をご指定ください。

尚、ご注文後に、寸法や仕立のお好みについて、当店から電話※で連絡させていただく場合がございます。※ご注文時に記入のお電話番号

  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥61,600 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品